YouTubeやブログのサムネ撮影用に、安めの撮影ボックスを購入してみました

撮影ボックスサムネ

YouTubeのサムネや、このブログの撮影用に良いのではないかと思い、大きめの撮影ボックスを購入してみました。

撮影ボックスは小さくまとまっている

床が畳でナンジャコリャという感じですが、和室がそのまま余っていてすっからかんなので、ここに設置することにしました。

ちなみに撮影ボックス組み立て後のサイズは80cmとのことなので、なかなかにデカイです。

撮影ボックスの中身出してみた

コチラが撮影ボックスのすべて。パーツの種類は少ないものの、数は多いのでちょっとめんどくさそう。

というかめんどい。もう組み立てたくないという気持ちですが、やるしかありません。

組み立ての説明書

説明書。簡素で分かりづらいところもありました。

背景スクリーンは4色

背景のスクリーンは全部で4色あります。使用頻度が高そうなのは白と黒でしょうか。

切り抜くときは青とかも使いやすそうです。

撮影ボックスの組み立ては簡単

撮影ボックスの組み立て風景

説明書を見ながら組み立てていきます。数が多いだけでムズカシイ手順はありません。

説明どおりだとおかしい

が、説明書の通りに組み立てると背景が絶対におかしい・・・。

骨組みの後ろに背景スクリーンが回る形になってしまいます。

えぇ・・・絶対違うよなこれ・・・

と思いつつも進めて1枚パシャリ。

絶対おかしい背景

絶対おかしいだろ・・・。

というわけで修正しました。

背景スクリーンを修正

たぶんこれであってる・・・ハズ・・・。

使用感や不満

もうひとつ不満があるのですが、背景スクリーンの設置が微妙にムズいです。ボックスに差し込んで垂らすのですが、外側のカバーを全部外さなければならないのでめっちゃ手間。

背景のスクリーンはガムテープでくっつけた

というわけでガムテープでくっつけちゃいました☆

ガムテ神!

上部のLEDライトは手前や奥に横向きで設置することも可能なので、拡張性はそれなりにあります。

真上撮影用に穴もある

また、真上から撮影できるように穴もあいてます。

上の写真は塞いだ状態です。開けた状態の写真撮ってませんでした。うっかり。

撮影ボックスで撮ってみた

撮影ボックスでペヤングを撮ってみた

サッソク撮ってみました。かなり色被りしておりますです。というわけで修正してみました。

修正後

こんな感じでしょうか

真上から撮ってみた

真上から撮ってみました。LEDが反射しちゃってるのであんまり良くないですね(というか全然良くない)

背景を白くして調整して撮ってみた

背景を白に変えて、LEDも反射しないように調整してみました。

背景白で斜め上から

背景白で斜め上から。これはよくある商品写真という感じですね。

というわけで、撮影ボックスを買ってみたという記事でした。こんな感じの写真が撮れるようになりますが、無機物感?というか日常感がなくなるので、ブログで使うのはどうなんだろうという感じがしますね。

サムネでも使えるタイミングがなかなかないので、切り抜き前提で使うことになるかもしれません。

ちなみにコレを購入したのは3ヶ月前ですが、この撮影以来、1度も使っていません。

和室を陣取る撮影ボックス・・・どうすんだこれ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です